最近、ICOS(アイコス)等の電子タバコや、蒸気を吸うVAPE(ベイプ)などが流行っている背景には、ニコチンを取りたいけど「タバコの煙(臭い)が嫌い」、「健康に害があるのは嫌だ」といった事があります。そのため、煙のでない電子タバコや臭いの付かないVAPEなどが日本でも流行しています。
では、電子タバコやVAPE等の次に話題になっている、吸わないタバコ「SNUS(スヌース)」を知っていますか? 僕はちょうど2018年4月にインドネシアに行っていました。そこで出会ったアメリカ人が「これ知ってる?」って教えてくれたのが吸わないタバコ「SNUS(スヌース)」でした。
僕は吸わないタバコと聞いて「なにそれ?」と思いつつ試したんですが、本当に吸わない。だから臭いもつかないし煙も出ない。でもタバコなんです。そして、帰国後丁度日本のタバコメーカーJTが日本向けにSNUS(スヌース)の発売を開始していて、「日本にも来ているのか!」とびっくりしました笑
今回は海外発で日本にもでてきているの吸わないタバコ「SNUS(スヌース)」について徹底解説します!
吸わないタバコ「SNUS(スヌース)」って何?
SNUS(スヌース)は日本語ではかぎタバコと言われています。Wikipediaによると。。。

SNUS(スヌース)の使い方を徹底解説!

気になる健康への害は?
JTは既存の紙巻きタバコより圧倒的に害は少ないと発表していますが、舌癌の可能性を示唆するHPもたくさん散見されます。またタバコによる胃潰瘍は唾液に乗ったニコチンが胃に流れ込んで罹患するとも言われていて更にダイレクトに唾液に乗るSNUSは胃腸を荒らす可能性が高いとも言われていますが。ニコチンを摂取する以上は体にリスクがあることは念頭に入れておきましょう。
「SNUS(スヌース)」を使ってみての感想
臭いもないし煙も出ない、お酒の席とかでタバコは吸いたいけど臭いや煙は気になるという人にはとてもおすすめだと思いました!味もタバコっぽくなくてでもニコチンは取れるので嗜好品として人気になること間違いありません!
あわせて読みたい
Takahero
最新記事 by Takahero (全て見る)
- なぜ健康な人は“よく噛む”の?理想の咀嚼回数と7つの効果 - 2018年6月13日
- IT × グローバルが今後の世界のトレンドに?!変化を求められる日本社会 - 2018年6月10日
- お酒好き必見!『飲みニケーション』が上手く行った3つの事例 - 2018年6月9日